紙媒体の印刷物のほか、デジタルにも対応しています。
また、各コンテンツに必要なイラスト・図版・音声・動画の制作も可能です。
教科は国語、数学(算数)、理科(生活・物理・化学・生物・地学)、社会(地理・歴史・公民)、英語といった主要教科に加えて、
情報Ⅰ、プログラミング、そのほか副教科、資格試験(公務員・SPI・漢検・英検など)、幼児向け教材の制作もうけたまわります。

一校舎が選ばれる3つの理由

ミスなく期日までに納品

確立されたノウハウで品質を保証します。また、限られた期日の中でも無理のない見通しを立てて進行管理しますので、締切厳守をお約束します。

一工程から依頼できる

どの工程の作業にも対応することができます。各媒体のフローをご覧いただき、ご要望の作業をお知らせください。

小回りの利く担当者

とっさに発生する修正や追加原稿のご依頼にも、担当者が臨機応変に対応します。また、他のスタッフのバックアップ体制も確立していますので、何日も対応がない事態は起こりません。

印刷物

  • 教科書
  • ワークブック
  • 参考書
  • 書籍全般
  • ドリルプリント・テスト
  • 模擬試験・入学試験

教材制作におけるあらゆる工程(企画提案、執筆、原稿整理、校正・校閲、図版作成、組版)をお引き受けします。

デジタル

  • タブレット教材
  • HTML構築
  • Webコンテンツ
  • EPUBなどの電子書籍データ
  • アプリ
  • データ解析・過去問分析

教育分野に特化した知見と進化し続けるデジタル技術を融合し、お客さまの理想を形にするコンテンツ制作をお手伝いします。

音声

  • 英語のリスニング問題
  • 教科書・教材の読み上げ
    (日本語・英語)
  • 外国人向けの日本語教材
  • 英単語帳の音声
  • 解説などのナレーション

収録はもちろん、台本の作成やナレーター、ネイティブスピーカーの手配もおまかせください。納品形態のご指定やダウンサンプルのご希望など、用途に合わせて制作します。

動画

  • アニメーション作成
  • 実写の撮影
  • 理科の実験動画
  • SNS向けの解説動画
  • 算数・数学の作図動画

学校教科書の映像授業、講義・研修などの映像、教員採用試験・公務員試験などの映像教材など、あらゆる動画教材を制作します。

はじめての教材制作も、
丁寧にサポートします。
まずは、今お困りのことを
お聞かせください。

よくあるご質問

依頼を検討していますが、各作業の単価表はありますか。

弊社では原稿料、校正料、組版料などを一律で設定しておらず、各教材の仕様や作業内容に応じて費用を決めています。基本的には、作業内容をうかがったのち、作業時間を想定して見積もりを立てていますが、ご予算や想定されている単価をご提示いただけましたら、その費用で対応可能かどうかの検討、または対応可能な作業の提案をいたします。

執筆や校正の依頼時に必要なものは何ですか。

作業の要項をまとめた「執筆要項」「校正要項」があればもっともスムーズですが、ご用意がない場合は、わかる範囲でルールをまとめていただけると助かります。また、現行版や旧版など、参考にできる資料があれば差し支えない範囲でお送りください。

「主要5教科」とありますが、対応できる年齢、教科を具体的に教えてください。 5教科以外もできますか。

小学校、中学校教材のご依頼をいただくことが多いですが、幼児向け教材や、高校生向けの大学入試対策教材、社会人向けの教養本など、あらゆる年齢に対応した教材の制作が可能です。専門知識をもつ外部スタッフを多数かかえていますので、主要5教科以外でも、家庭科や情報などの教科でも、教材に適したスタッフと制作いたします。

たとえば「地学」「情報」など、科目ごとのプロフェッショナルはいますか。 専門性の高い教材にも対応できますか。

はい、担当編集者については大まかな教科ごとの体制をとっていますが、各分野の専門知識をもった外部スタッフと連携して進めますので、専門性の高い内容でも対応可能です。

塾経営にあたりオリジナル教材をつくりたいのですが、教材作りのノウハウがありません。 どのようなことから相談すればよいですか。

教材制作フロー」から、ご希望の教材の種類を選んでいただき、どの工程でお困りかご確認ください。その後、「ご相談・お見積もり」フォームから、現段階でわかる範囲の情報をご記入ください。用途やおおまかな仕様、弊社で作成する必要のあるものを教えていただければ、作成フローのご提案とセットで概算の見積もりをお出しします。

教材制作にあたり、最後の校正だけをお願いしたいです。 校正だけの単発の依頼は可能でしょうか。

はい、1回の校正からお引き受けしています。ご依頼時にサンプル紙面や校正の観点などをお伝えいただければ、すぐに見積もり(ページ単価など)をお出しします。

教科書準拠教材の制作には対応できますか。

可能です。最も得意とする領域です。小改訂の校正からでもお引き受けいたしますので、ぜひご検討ください。

毎年の入試問題過去問集の制作にも対応できますか。

可能です。中・高・大の各種入試関連の編集制作についてもお問い合わせください。

学参以外の一般向けコンテンツにも対応できますか。

はい、幅広く対応しております。資格試験や大学用テキスト、そのほかさまざまな種類の編集制作に対応可能です。「Past Projects」もご参照ください。

デジタル媒体の制作には対応できますか。

可能です。エクセルやスプレッドシートでの原稿リストの作成や校正、PCやタブレットでの動作チェックなど、さまざまなことに対応できます。また、システム構築やアプリ制作なども、協力関係にあるシステム会社と連携して制作できますので、ご相談ください。

ご相談・お見積もり